FAQ

KXピラティスは、伝統的なピラティスに筋力強化のワークアウトと調子を整える要素を組み合わせたものです。ダイナミックなトレーニングスタイルに合わせて独自開発したリフォーマーを使用します。ほとんどの動作が、スプリングによる抵抗装置がついたリフォーマーベッドの上で行われます。
フィットネス愛好家からプロのアスリートまで、スポーツに必要なトレーニングを補強する形でKXピラティスを利用しています。KXピラティスは、怪我の予防、弱点の克服、体幹の強化、姿勢の改善などに役立ちます。
はい。クラスへの参加は16歳以上の方のみとさせていただきます。当社のトレーニング方法とクラスの提供は成人を対象としているため、16歳以下の方への指導は対応していません。18歳以下の方は親権者の同意書が必要となります。
怪我の程度と回復状況によって異なりますが、参加する前に必ず担当医や理学療法士に相談し、許可をもらってから参加してください。クラスに参加する場合は、始まる前にトレーナーに怪我の具合を伝え、無理をせず怪我の悪化を防ぐようにご自身で考慮してください。
1クラスあたりの最大参加人数は14名です。参加したいクラスの予約が定員数に達していた場合は、そのクラスの待機リスト(キャンセル待ち)に加わることをお勧めします。待機リストに入ると、希望のクラス開始時刻9時間前までにキャンセルが出た場合、メールで通知が届き自動的にクラス参加者に追加されます。待機中はメールを見逃さないようにご注意ください。
申し訳ありませんが、クラスの開始時間に少しでも遅れた場合、参加をお断りすることがありますのでご了承ください。すべてのクラスにはウォームアップとクールダウンが含まれ、50分で構成されています。

返金はご対応できません。クラスに参加できない場合は9時間前までにキャンセルしてください。

WEBやアプリ上でのキャンセル手続きまたはスタジオへのご連絡がないと、1クラス分のチケットが消化されます。通い放題プランの場合は¥2,200のキャンセル費が請求されます。
急なトラブルや事情はあるかと思いますが、すべての参加者への公平性を保つため、ご了承ください。また、事前キャンセルへのご協力をお願いいたします。

どなたでも大歓迎です。最大14名のグループクラスですが、トレーナーが個人の能力に合わせてエクササイズを調整できるよう選択肢を提示します。無理な強要をすることはなく、ご自分のペースでトレーニングしていただけます。
動きやすく、汗をかいても良い服装をご用意ください。
トレーニング用のレギンス、伸縮性のあるパンツ、ハーフパンツなどに、Tシャツまたはシングレットトップの着用をお勧めします。また、裸足での参加はNG。グリップソックスの着用が必須となります。お持ちでない方は、店頭での購入が可能です。
最初のクラスには余裕を持って15分前に到着をお願いします。着替えを済ませ、スタジオの利用方法やトレーナーを紹介し、リフォーマーの使い方を説明します。
クラス開始時間に遅れると、参加をお断りする可能性があります。

個人によりますが、初めてのお客様のほとんどは、初級クラスへの参加で問題ありません。最大 14 名のクラスですが、トレーナーが個人で能力に合わせて強度を調整できるようにリードします。1クラスの中でもエクササイズが細分化されているため、すべての方が最大限の効果を得ることができるようにプログラムされています。

慢性的な腰痛がある場合、怪我のリハビリ中、または妊娠中などの場合は、必ず参加前にお申し出ください。
必要に応じて、安全上の理由からスタジオの責任者またはトレーナーから特定のクラスへの参加を制限させていただく場合があります。